カテゴリー
ブログ

施術手技を学ぶ 5)基本は,見習い

元記事:アメブロ2017/12/05

 新日本延命学の施術手技を学ぶには,施術経験を積んだ先達から指導を受けることが望ましいですが,基本はやはり,先達の施術を注意深く観察して,自分の頭で考え,実際に試してみる事の繰り返しです。現在,新日本延命学施術を行なっている人たちは,皆さんそうしてこられたはずです。先達を遡ると,創始者の宮原先生に行き着きますが,宮原先生は,誰にも施術技法を伝授されなかったのですから。
 先達の施術を見るということは,単にその手技を見るだけでなく,患者の身体変化を視覚,触覚,温度感覚を使って観察し,患者の言葉に耳を澄まして心理の変化にも注意を払うことを意味すると思います。
 わたしは,宮原,富川両先生の何を見て(見習って)きたのか,振り返ってご紹介したいと思います。