カテゴリー
わたし及び身近な人々 ブログ

延命学的に考え、対処

元記事:fb2020-09-25

 薬を止めることについて、両親は反対しませんでした。

 中学の頃は、腹痛と下痢をよく起こし、止瀉薬や整腸剤を服用することが多かったのですが、それも止めました。頭痛薬や解熱剤も、テレビコマーシャルでよく目にしましたが、飲みませんでした。風邪をひいて熱が上がっても、医者にかかることはなくなりました。

 腹痛・下痢は、運動神経筋が縮んで胃腸の血流が悪くなって起こるもの。脚周りのスジを治療することで、血流が改善し症状が治まるので、薬は要らない。
 頭痛は、首の付け根のスジが硬くなって起こる。つまり肩凝りが原因。こどもながら、「これは、40代の肩やな」と富川先生から言われていました。
 肩のスジは、つながっている臀部のスジが縮むことによって引っ張られるので、肩凝り・頭痛の時には、臀部のスジをボールを使って動かすと楽になります。
 風邪で熱が上がった時は、体にとって必要な反応 と考えて様子を見ていました。3日経っても熱が下がらない時は、風邪ではないかもしれないので、医者に診てもらう必要がある と医師の書いた本で読んだことがあるのですが、幸いに、3日以内に熱は下がりました。

薬を飲まないことで、延命学的な考え方や対処法を身に付けていったのですね。